タロットカードの最初のカードが、この0番「愚者」のカードだ。
1セットのタロットカードは、大アルカナカードと小アルカナカードで構成されている。
アルカナとは「秘密」という意味だ。
大アルカナカードは22枚、小アルカナカードは56枚、全部で78枚ある。
大アルカナは、特に強いカードでこれからの運命を暗示してくれるカードだ。
小アルカナは、もう少し小さい日常的な問題をしめしてくれるカードとなっている。
この「愚者」のカードは、大アルカナの0番カードである。
正位置で出た場合の意味は、自由、旅立ち、スタート、純粋、直感、可能性など。
逆さまで出た場合は、それらの要素が足りない、まだ時期が来ないとなる。
他にも占い師によって、いろいろな解釈があるが、タロットの意味を読むのは、
相談者の状況や、出るタイミングなどによって直感で行うのが正しい。
何かを新しく始めたいときや、変化を迎えているときに出る「愚者」のカードは、ラッキーなカードだ。
これから始まる新しい展開にワクワクするからだ。
ド派手な服を着て、手にバラを持ち、上を向いて歌いながら、踊るように崖っぷちを歩く若者は、真面目な人から見たら、まさに軽薄な愚か者にみえるだろう。
だが、何ものにも縛られない彼は無限の可能性を持っている。
次の瞬間、彼は崖から転がり落ちるのだろうか?
それとも、大空へ舞い上がるのだろうか?
それは、あなたの直感が判断することなのだ。
スポンサーリンク